【ランナーのすね毛処理】綺麗な脚に!ランナーにおすすめのボディシェーバー5選!

こんにちは!

今回は、ランナーのすね毛処理に便利なおすすめのボディトリマーを紹介します!

「カミソリ負けして肌が痛い…」

「脱毛に行くほどでもないけど…」

「手軽に毛をすければOK」

そんな人に安心の大手メーカーから、とりあえずやってみるのにピッタリな、リーズナブルで高性能なボディトリマーをご紹介します!

イチマー

肌に優しいボディトリマーですね毛処理!

T字で使いやすいブラウンのボディートリマー↓

この記事の内容

すね毛処理におすすめのボディシェーバー5選!

目次

ボディトリマーのメリット・デメリット

「すね毛を剃るならカミソリでいいじゃん」と思われがちですが、メリットデメリットがあります!

とくに肌弱い界隈には、常日頃カミソリで剃るのはダメージが大きい…

ここでは、ボディトリマーのメリット&デメリットをサクッと解説していきます!

肌に優しい

ボディトリマーは、直接肌に刃が当たらないので肌に優しいのが特徴です!

筆者自身、カミソリで剃ると肌がヒリヒリしたり、赤みが出たり、時にはデキモノができたりしますが、ボディトリマーで処理した際はトラブルなく過ごせています!

イチマー

肌が弱い人にはボディトリマー!

好みの長さに調整できる

ボディトリマーは、長さを調整すアタッチメントが付属しているので、一定の長さや濃さにすいたり整えたりするのにGOOD!

ツルツルにしなくてもいいから、ある程度整えたい人にはとてもおすすめです!

イチマー

長さを整えるならボディトリマーおすすめ!

剃り味はカミソリに負ける

ボディトリマーはツルツルにしようと思うと、ややパワー不足な印象。

カミソリほど短くは剃れないので(といっても、カミソリで剃った次の日の朝くらいには剃れる)、本当に短くツルツルにしたいのであれば、直刃が一番です。

くわえて、カミソリに比べと時間もかかるので注意です。

イチマー

剃り味はカミソリの方が上!

充電が必要

ボディトリマーは電池で動くので、充電が必要になってきます。

フル充電で45分~90分程度の連続使用が可能なので、マメに充電が必要なのと、どれくらいに範囲を剃るのかによって、使用するボディトリマーのタイプを選ぶことが必要になってきます!

イチマー

使ったら充電!

おすすめボディートリマー

おすすめのボディトリマーは以下のとおり↓順番に紹介!

  • ブラウン:ボディトリマーPROXボディシェーバーXT5300-b
  • パナソニック:ボディトリマーER-GK83
  • フィリップス:ボディトリマー7000
  • スリーアップ:ゴリラトリマーGR-T2501
  • GAERUO:ボディシェーバーQS-031

ブラウン:ボディトリマーPROXボディシェーバーXT5300-b

おすすめボディトリマー1つ目は、ブラウン「ボディトリマーPROXボディシェーバーXT5300」

筆者愛用、ご存知ドイツの老舗「ブラウン」のボディートリマー。

4Dフレックスメタルブレードが剃りにくい場所にもしっかりフィットして快適な剃り心地!

防水性能と本体が濡れてもグリップ力が落ちない「ウェットグリップ」が秀逸!

充電時間が10時間と長いのがネックだが、使ったら充電をわすれなければOK!

イチマー

安心の老舗ブラウンのボディートリマー!

寸法152㎜×35㎜×30㎜
重さ105g
使用箇所顔、脚
稼働時間45分(充電時間10時間)
防水性能防水、ウェットグリップ
アタッチメントフェイス用(1.2.3.5㎜)、ボディ用(0.3㎜)

パナソニック:ボディトリマーER-GK83  

出典:概要 ボディトリマー ER-GK83 | メンズグルーミング | Panasonic

おすすめボディトリマー2つ目は、パナソニック「ボディトリマーER-GK83」

日本メーカーの美容家電と言えば「パナソニック」

ワイドな刃と抜群のパワーで剃り味抜群!ダイヤル式のアタッチメントも使い勝手がよく、好きな長さに調整可能!

専用の手入れ器具も付属し、1時間の急速充電もGOOD!

イチマー

日本の美容家電と言えばパナソニック!

重さ150g
使用箇所VIO、へそ周り、ワキ、胸、手、指、腕、脚
稼働時間50分(充電式)
防水性能防水
アタッチメント2㎜~12㎜

フィリップス:ボディトリマー7000

出典:Bodygroom 7000 ボディーグルーマー 7000シリーズ BG7020/15 | Philips

おすすめボディトリマー3つ目は、フィリップス「ボディトリマー7000

2D密着シェーバーの剃り味と一体型トリマーで使い勝手◎

1時間充電で70分使用できる急速充電もGOOD!

使用箇所
稼働時間
防水性能
アタッチメント

スリーアップ:ゴリラトリマーGR-T2501

出典:GR-T2501 GORILLA ゴリラトリマー | THREEUP公式オンラインショップ

伸びることで背中もいけるゴリラトリマー!

サスペンション刃とV字刃でVIOから全身、さらには本体が伸びることで自分で背中までケアできてしまう優れもの!

手元を照らすライトや、ひねるだけで取り外し可能な手入れしやすい刃など、消費者の声を余すことなく拾ったボディトリマー!価格もリーズナブルで試すにはもってこい!

イチマー

多機能でリーズナブルなゴリラトリマー!

寸法縦21.5㎝(延長時27㎝)×横3.5㎝×厚さ3.5㎝
重さ170g
使用箇所全身(VIO可)
稼働時間1.5時間(充電時間2時間)
防水性能防水(IPX7)
アタッチメント3.5.7㎜

GAERUO:ボディシェーバーQS-031

出典:GAERUO ボディシェーバー QS-031をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 | マイベスト

リーズナブルで必要十分な機能を持ち合わせるGAERUOのボディートリマー!

全身に使用可能で、15°の可変ヘッドと1.3.5㎜のアタッチメントあり!1時間の充電で90分使用可能と便利で、防水性能も問題なし!

なにより価格が非常にリーズナブルで手に取りやすいボディトリマー!

イチマー

試しやすくて十分に使える!

使用箇所全身(VIO可)
稼働時間1.5時間(充電時間1時間)
防水性能防水(IPX7)
アタッチメント1.3.5㎜

まとめ

今回は、ランナーのすね毛処理におすすめのボディトリマーをご紹介しました!

おすすめボディトリマーは以下のとおり↓

  • ブラウン:ボディトリマーPROXボディシェーバーXT5300-b
  • パナソニック:ボディトリマーER-GK83
  • フィリップス:ボディトリマー7000
  • スリーアップ:ゴリラトリマーGR-T2501
  • GAERUO:ボディシェーバーQS-031

特にカミソリに肌が負けてしまう人には、とてもおすすめのボディトリマー!

好きな長さや濃さに調整可能なので、お好みの使い方ですね毛を整えてみましょう!

おすすめのランニングギア紹介はコチラ↓

BASE FOOD(ベースフード)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次